カテゴリ:2022年11月活動記録



2022/11/30
11/29(火)令和4年度緊急援助隊関東ブロック合同訓練の寄居会場(埼玉県環境整備センター)へ。近年頻発する自然災害、これにより多発している浸水災害・土砂災害。今回は浸水災害救助訓練と土砂災害救助訓練を視察しました。ドローンの活用について担当者から話しを聞く私、ごんもり幸男はドローンの災害現場での活用についていち早く議会質問(平成29年2月定例会)しました。https://www.pref.saitama.lg.jp/.../gikai.../h2902/g080.html ※緊急消防援助隊とは大規模災害発生時に国の指示等に基づき被災地の消防力を他都道府県からの応援により補う体制。平成7年阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ平成7年6月に創設。全国6,606隊が登録されておりこのうち埼玉県内では279隊。これまでの活動事例としては平成23年東日本大震災や平成27年関東・東北豪雨災害(鬼怒川堤防決壊)など。

2022/11/17
埼玉県内全域で未就学児の現物給付化が始まりました。詳しくは以下URLをクリックして県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.saitama.lg.jp/.../a0702/kennaigenbutu.html

2022/11/15
春日部駅付近連続立体交差事業促進期成同盟会の皆様と要望活動のため11/15に国土交通省へ 国からの事業認可を令和元年12月に取得し県の事業着手をあと押ししました。県が進める用地取得は地権者のご理解とご協力によりおおむね順調です。 現在、目に見えるカタチで仮設駅舎と仮設線の工事が進み始めています。

2022/11/15
市内のある県営団地の照明灯11本のLED化に関わらせていただきました。切り替え後初めて現地確認。

2022/11/10
本日午後、実に4年ぶりに行われた埼玉県・富士見市国民保護実働訓練を視察。この4年間でコロナウイルスはじめ日本を取り巻く環境は激変しました。 今回の訓練は体育館でイベントが行われる中、化学剤を使用したテロが発生、被災者の救出・救助が行われている中、駐車場から爆発物の発見を想定。...

2022/11/10
外側線と側溝の間に設置してあった標識の移動がようやく完了しました。これまで歩行者や自転車利用者から、ここを通過する際、どうしても車道に膨らんでしまい車輌と接触しそうだ。大変危険である。とのお声を多数いただいておりました。 執念の働きかけによりなんとか地域住民のご要望にお応えすることができた喜びはひとしおです。ホッとしました。

2022/11/04
第14回公明党埼玉県本部大会を受け10/31(月)に春日部総支部大会を開催し来春統一選に向け出発。春日部総支部団結第一ですべての戦いに勝利します!11/2(水)には久喜総合文化会館小ホールで行われた公明党久喜支部大会に参加。

2022/11/04
埼玉県議会10・11月閉会中の委員会活動として令和3年度の決算審査が先ほど終了しました。終了後に決算委員の蒲生県議と写真撮影。大変にオツカレサマデシタ。